社長のブログ

2022/09/15 13:38

北の茶畑

週末にプライベートで滋賀県の北、琵琶湖の少し上にある「余呉湖」に行って来ました。余呉は日本でも有数の豪雪地帯で知られ、6M55Cmという記録もあるような寒い場所。泊まった宿泊施設の横になじみのある風景...

2022/09/15 13:37

一葉の写真

月末で終わった筈の2番てん茶の入札が、「臨時販売会」という形で続いています。その入札から会社に帰ってみますと、机の上に一葉の写真が置かれています。「はて、何の写真かな?」と思って見てみると、弊社前...

2022/09/15 13:36

京都茶市場 平成22年度「止市」開催される

7月31日(土)城陽市のJA全農京都茶市場において、平成22度産茶取引の止市が開催されました。弊社も参加してテン茶636キロを落札しました。本年度の上場取引実績を見てみると一番茶:数量103%金額9...

2022/09/12 12:25

マイスプーン

以前の記事https://shohokuen.official.ec/blog/2022/09/08/171950で海外のバイヤーが自分専用のスプーンを持ってお茶の官能審査をされたことに触れましたが、それに触発されて(笑、本年度のシーズンより私も自...

2022/09/12 12:22

ハナサキミダレテ2

今朝、自宅近くの自園茶畑を巡回していると茶畑の周りにも色々な花が咲いていることに気付きました。今年は特に花々が美しく咲いているように思うのは気のせいでしょうか?お茶の市場の方は2番茶のテン茶が最盛...

2022/09/12 12:21

ハナサキミダレテ

もう当ブログの恒例ともなった感のある、木幡から山科にかけての自然を紹介するコーナー。梅雨から盛夏に向かうこの時期は、春先から初夏にかけてとはまた趣の違う、どちらかと言えば華やかな花が揃っているよう...

2022/09/12 12:18

波紋

元鼓童の渡辺薫が仲間達に声をかけたことから始まった音楽舞台アート「余韻Resonance」の第3回ツアーがやってきます。このアート集団に参画している前衛陶芸家D.H.ローゼンは私の古くからの友人で...

2022/09/12 12:17

HPリニューアル

数年前にマイナーチェンジをしたものの、放置していた弊社HPを全面的にリニューアル致しました。お茶の豆知識から弊社のこだわりまで網羅しておりますので、ぜひご参考になさってください。https://www.ujicha....

2022/09/12 12:15

10年もの

商品サンプルを置いている棚を整理していたら、中から現物の入った商品が見つかりました。パッケージを見てみるとなんと平成12年新茶期の製造。ということは10年が経過しています!普通の棚ですので、冷蔵庫...

2022/09/12 12:14

野菊の静かなる

恒例の早朝のウォーキングで数日前から白い花が気になっていました。一昨日はしっかりと雨が降って、その結果でしょうか本日気がついてみると、辺り一面、山科川の両岸がその花に覆われています。余り花に詳しく...

2022/09/12 12:12

こっちの水は・・・・・・

実家に帰ってみると横を流れる小川にゲンジボタルが乱舞しています。残念ながら私の携帯ではその画像は無理でした。何とか手に乗ったものを撮影しました。この間まで「寒い春」とか言っていたのに、日中は30℃を超...

2022/09/12 12:11

最終コーナー

本日は宇治市白川地区の手摘みテン茶の持ち込みや、宇治市産、京都市産のテン茶の価格決定を行うなど、一番茶最終の仕事を行う日となりました。昨年のブログを読み返してみますと6月9日に全く同じようなことを書...

2022/09/12 12:11

宇治新茶状況

本日もJA京都茶市場において、入札販売会が行われ約80トンの新茶が上場されました。煎茶は本日の上場で昨対90%近い上場となりましたので、恐らくは昨年通りの生産量となることが見えてきたように感じていま...

2022/09/12 12:09

思いつき

今年はどういうわけか、出張が重なってバタバタとしています。先々週は東京、先週の水木が九州、そして金曜から週末にかけて東京と、ちっとも京都にいません。その合間に京都に帰っては市場をのぞいて、またその...

2022/09/12 12:08

製茶見舞い

お茶の農家の製茶期間中に様子を伺いに訪れることを「製茶見舞い」といいます。私は基本的に「農家は畑の専門職、自分は仕入以降の専門職であるべき」との考えで、余り農家の製茶時期には邪魔をしないようにして...