2022/10/06 12:19
昨日は第84回となる京都府茶審査技術協議会が茶町センターにて行われました。この大会は茶業人が自らの茶審査鑑定能力を研磨するため、行われている大会で品種判別、茶期判別、産地判別、闘茶の4競技、合計40点で競うもので、全国大会の予選も兼ねています。
京都は競技への参加者が多く、地区予選を勝ち抜いて、府の大会を更に勝ち抜くとなると至難のわざで、例えば昨日の大会においても100人中有段者が49名、新規段位取得者も10名にのぼるなど、非常にハイレベルな大会となっております。実際のところ出場選手の半数は誰が優勝してもおかしくはなく、連覇を遂げられた弊社取引先の仕入責任者は賛辞に値すると思われます。
また、弊社よりは、弊社仕入チームの最若手、杉村社員が惜しくも優勝者に1点差の3位入賞と大きく健闘しました。記録を紐解くと弊社社員で優勝したものが2名、全国大会出場者が5名ですので、新たに6名目として加わったことになります。ありがとうございました。
京都は競技への参加者が多く、地区予選を勝ち抜いて、府の大会を更に勝ち抜くとなると至難のわざで、例えば昨日の大会においても100人中有段者が49名、新規段位取得者も10名にのぼるなど、非常にハイレベルな大会となっております。実際のところ出場選手の半数は誰が優勝してもおかしくはなく、連覇を遂げられた弊社取引先の仕入責任者は賛辞に値すると思われます。
また、弊社よりは、弊社仕入チームの最若手、杉村社員が惜しくも優勝者に1点差の3位入賞と大きく健闘しました。記録を紐解くと弊社社員で優勝したものが2名、全国大会出場者が5名ですので、新たに6名目として加わったことになります。ありがとうございました。
※2013年3月11日分再掲載