2022/09/08 15:18
昨年か一昨年のブログにも全く同じことを書いた記憶が...
てん茶の入札は未だ続いていますが終末感が漂い始め、地元宇治市内
白川地区のてん茶の最終グループの見本をブローカーが持ち込んだり、
宇治田原地区の農家か仲間問屋さんから玉露荒茶の大量持ち込みがあったり
と、本日の松北園茶店は一番茶の最終仕入日と言ってもよい日でした。
本日の入荷伝票を見てみると
玉露荒茶K印970キロ A社より
玉露仕上茶U印600キロ B社より
玉露荒茶T印 975キロ T農家より
てん茶荒茶 手づみ 380キロ 白川3農家より
と、いった具合で、最終的に終業のチャイムがなった頃には
弊社の仕入れチームで「これにて本当に一番茶が終わったな」と
ほっとした雰囲気が漂っていました。
余りお茶とは関係ありませんが、私はストレス解消にスポーツクラブ
に通っていますが、本日も会社からジムへと直行して2時間強、
汗をながしました。そして、帰宅するため車まで歩いている途中、携帯に
着信が。
和束町の農家からでした。
「2番茶出来ましたので明日早朝にお持ちします」
完全にループしました
※2009年6月9日分再掲載