2022/09/07 17:00
今日は日曜日で休み!なのですが、中々休む気になれないのが
「お茶買い」の悲しい性というものでしょうか。
我が家には3人の子供たちがいるのですが、先週来、件のインフルエンザ
による休校により、自宅待機となっています。事情が事情なので、
雑踏への外出は控えさせています。そうなると育ち盛り、小学校3年、
末っ子の長男がストレスが貯まるのか、上2人に喧嘩を売りまくり、
母親が手を焼いているので、産地廻りに連れていくことにしました。
車で南山城村へ行き、煎茶畑をめぐります。もう大体が片付いているよう。
お世話になることが多い、3大共同工場にお邪魔することも考えたけど、
子連れなので今日は遠慮して、麓の笠置へ。
温泉につかって、二人で昼ごはん。

その後、童仙房から和束へ。童仙房は標高が高く、とにかく香気に優れた
煎茶が産する地域。弊社も毎年この地域から大量に買い付けるが、この
地域の話は後日に。ここがこれだけ片付いているということは、煎茶は
90%終了と思ってよさそう。
さて、和束に入る。まだ、覆いをした畑が点在するが、例年よりは少ない
様にも感じる。これからはてん茶だが、減産だろうか。。。これがこの間
からのてん茶相場が高値推移の一因か。。。
ここで「ある人物」の案内にて和束の裏の裏まで畑を観て歩いた。僕自身も
ここまで詳細に畑を観て廻ったのは初めて。
「○○さんのさみどり」「xxさんのごこう」「▽▽さんの露地のヤブ」
と名前が出るたびに摘採済みの畑なら今年のお茶を思い出し、まだの
畑なら「xx年のさみどりのてん茶は旨かったなぁ」などと考えていた。
お茶の鑑定はこういった「データベース」的なところがあって、時々は
こういう全体見学も大切だなぁと改めて確認。
途中、あるてん茶工場に立ち寄る。直接の仕入れはないけど、よく知る
ご夫婦。まじめなお人柄で、市場で見かけるお茶もその人柄そのまま。
煎茶が産する地域。弊社も毎年この地域から大量に買い付けるが、この
地域の話は後日に。ここがこれだけ片付いているということは、煎茶は
90%終了と思ってよさそう。
さて、和束に入る。まだ、覆いをした畑が点在するが、例年よりは少ない
様にも感じる。これからはてん茶だが、減産だろうか。。。これがこの間
からのてん茶相場が高値推移の一因か。。。
ここで「ある人物」の案内にて和束の裏の裏まで畑を観て歩いた。僕自身も
ここまで詳細に畑を観て廻ったのは初めて。
「○○さんのさみどり」「xxさんのごこう」「▽▽さんの露地のヤブ」
と名前が出るたびに摘採済みの畑なら今年のお茶を思い出し、まだの
畑なら「xx年のさみどりのてん茶は旨かったなぁ」などと考えていた。
お茶の鑑定はこういった「データベース」的なところがあって、時々は
こういう全体見学も大切だなぁと改めて確認。
途中、あるてん茶工場に立ち寄る。直接の仕入れはないけど、よく知る
ご夫婦。まじめなお人柄で、市場で見かけるお茶もその人柄そのまま。

さて、本日の再発見はとある生産者の畑。その茶が個性的すぎて
賛否両論ある生産者だが、本日、畑を見せて頂いて、びっくりした。
間違いなくその茶畑は和束、いや日本でも10本指に入ると思う。
あの仕立てをみて、陰口の叩ける茶業関係者はいないはずである。
賛否両論ある生産者だが、本日、畑を見せて頂いて、びっくりした。
間違いなくその茶畑は和束、いや日本でも10本指に入ると思う。
あの仕立てをみて、陰口の叩ける茶業関係者はいないはずである。

家に辿り着いたのは午後5時。長男のガス抜きと私の勉強。
楽しい休日を過ごさせていただいた。明日はてん茶が1回目のピーク。
大量上場だろう。
楽しい休日を過ごさせていただいた。明日はてん茶が1回目のピーク。
大量上場だろう。
※2009年5月24日分再掲載